筏釣りについて

宝徳丸

筏釣りは魅力がいっぱい!

筏(イカダ)とは、フロートと呼ばれる複数の浮力体の上に木材を組み、その上を歩けるようになっている釣り場を指します。ポイントによって様々ですが、宝徳丸では人数や技量などに合わせ筏を用意しています。元々は養殖棚に群がるチヌを釣り人に釣らせたことが始まりという説があります。専用の渡し船で筏に乗り、チヌを狙うのが筏釣りです。チヌ以外にもマダイ・アジなど季節により様々な魚が釣れます。

※スパイク付き磯靴は使用禁止

料金はこちら

筏釣りの注意点

以下のことに注意しましょう。
■筏の上は静かに歩きましょう
魚はとても警戒心が強く、音に敏感な魚です。静かに行動しましょう。
■あいさつを
あいさつをしましょう。
■赤土・赤泥 使用禁止
釣り場のまわりは、養殖場です。魚の養殖に悪影響を及ぼすので、赤土・赤泥の使用はご遠慮ください。
■筏では
筏釣りではフグ、ゴンズイ等、毒のある魚が釣れる事もあります。筏の上に放置する釣り人もいますが、次に使用される方に迷惑なので、絶対にやめましょう。
■筏の上で魚を捌かない
魚は船着き場で捌きましょう。筏の上で魚を捌くと血が海に流れ、釣れなくなります。
■小さい魚は、リリースしましょう
当たり前のことですが、マナーとして小さな魚はリリースしましょう。

ご利用の流れ

<ご予約>
「宝徳丸」は完全予約制の筏ではございませんが、出来るだけ前日午後8時頃までにご予約のお電話をお願いします。
土日は特にご予約の方を優先的に筏へ渡します。
既にご予約いただいている方の出船確認は特に必要はございません。
※極度の悪天候(台風など)でない限りは出船します。北東の風には若干弱いです。

※ライフジャケットの着用をお願い致します。

※日よけ対策・雨対策(ビーチパラソル等)は各自でご持参ください。

<受付>
宮田第三トンネルの両側から海の方向へ曲がり、広くなった船着場が目印です。
桟橋から出船しますので、こられた順に送迎致します。
送迎は日の出から午後5:00(冬場は午後4:00)であればいつでも可能です。

<実釣>
筏までは桟橋から約3~10分です。
イカダに着いたらごゆっくりお楽しみ下さい。

養殖いけすには乗らないでください。

お帰りの際は電話で連絡してください。10~15分前後でお迎えに上がります。

<帰港>
渡船料金は帰港してからお支払ください。

主に狙える魚

季節によっては…

スズキ・ヒラメ・タコ・ボラ・グチ・イシダイ・コショウダイ・ヤズ・イカなどが釣れることもあります。詳しくは日々更新している釣果情報をご覧下さい。

アクセス